-
-
Concept
「素敵」も「便利」も
インテリアコーディネートから。「お洒落な家具やカーテンなどを提案してくれる」
インテリアコーディネートという言葉からは
そんなイメージが浮かぶ方が大半だと思います。
でも、それだけじゃないんです。
生活動線やお部屋の大きさから
家具をご提案したり、
今の生活で不便なところを見つけたり、
施主様の性格に合わせて
収納の仕方までアドバイスしたり、
隙間のスペースの使い方を考えたり。
さらに、お洒落で素敵な空間にするために
壁紙やカーテンの色・柄を組み合わせたり。
インテリアコーディネートとは、
「素敵」も「便利」も考え
施主様の生活をコーディネートすることなんです。私たち住空館は、
リフォーム・増改築の会社です。私たち住空館は、
リフォーム・増改築の会社です。
女性のインテリアコーディネーター
(2級建築士でもある!)が
施主様の思いを汲みとり、
新しい視点でプランを一緒に考えます。
「お洒落で生活が楽しみ!」
「そこ困っていた!」と
喜んでいただけるよう、
ご提案させていただきます。
現場管理も
インテリアコーディネーターが行うので
進め方もきめ細やかで安心です。
施工は、経験豊富な職人たちの手で
丁寧に行います。
リフォーム・増改築をお考えの方は、
お気軽にご相談ください。
お仕事内容
インテリアコーディネートから
設計・施行まで行う
リフォーム・増改築の会社です。
インテリアコーディネーター・2級建築士がご相談・ヒアリングを行い、ご提案・設計・施工・管理までさせていただくリフォーム・増改築の会社です。これからの理想の暮らしを実現するために、趣味を反映させた部屋を作るために、ご両親のためにバリアフリーを考慮したり、今の生活の不便なところを見直すために、さまざまな思いをご相談ください。
-
LDK
お客様の頭の中の「こんな感じ」のイメージを具体的にご提案します。既存の家具に合わせたクロス・床材の選定や照明やカーテンを、使いやすさや導線を踏まえご提案いたします。 -
-
キッチン
高額なキッチンが良いのではありません。引き出しの大きさや、料理をする頻度、お持ちのお鍋類によって「人それぞれ」。その人にあった「便利」で「楽しくなる」キッチンをご提案いたします。 -
-
お風呂
お掃除しやすい、そして「家族」皆さんが快適でゆったり使いやすいお風呂をご提案いたします。 -
-
トイレ
各メーカーによって座り心地も含めメリット・デメリットが違います。それぞれの特徴をふまえた、さらにお掃除もしやすいトイレをご提案します。 -
-
洗面
洗面所に何をどれくらい置くか、特に利便性が大切になる場所なので「収納」も含めたご提案をいたします。 -
-
バリアフリー
介護保険のご提案から、5年10年先のことを考えたプランニングを心がけ当事者だけでなく、一緒に暮らしているご家族のことも考えご提案いたします。 -
-
屋根・外壁
修繕するだけでなく、より「素敵」で「想像を超える」外観になるようを屋根や外壁ご提案いたします。 -
-
増改築
建築資格を持ったインテリアコーディネーターが、設計・施工管理・打合わせまで丁寧に進め、全てのお客様の思いを把握した上で、構造も含め今の暮らしにあった間取りをご提案いたします。 -
インテリアコーディネーター紹介
-
-
家づくりは人生とのお付き合い。
「素敵」も「便利」も叶えます!インテリアコーディネーター
2級建築士 桂木 紀美代中学生の頃、「部屋の壁を英字新聞柄にしたい!」と思い、親戚が海外旅行に行くと聞けば、お土産に英字新聞をお願いするような子供でした。照明を自分で変えたことも。この頃から「居心地のいい部屋づくり」に興味を持ち、今ではお仕事にさせていただいております。
得意なことは、施主様とのちょっとした世間話から「くらしのリズム」や「理想の生き方」を読み解き、たった1センチの差で生まれる使いやすさを、理論的根拠に基づき提案すること。そして、価格や機能、使えればいいという価値観だけでなく、「素敵」も「便利」も叶えます。
インテリアコーディネートだけでなく、相談・設計から施工現場、引き渡しまで、一貫して担当しているので、安心してご依頼いただけます。リフォームをきっかけに【笑顔がつながる家づくり】を実現したいと考えています。
20代で全くの素人からCADを習得。商業施設のテナントや一般住宅の電気配線図を手がける。工務店勤務時に、お客様が「よくわからない」ために、言われたとおりに家づくりを進めてしまうことに違和感を感じ、「お客様のくらしに寄り添った、幅広いご提案がしたい」と一念発起。2007年にインテリアコーディネーター資格、2011年に建築士の資格を取得。
職人について
-
-
仕事の丁寧さだけでなく、
性格や人柄、話しやすい職人と
チームを組んでいます。チーム住空館の職人は、いままで現場で見ていていい仕事をすると思った人。
選ぶ基準は、仕事の丁寧さはもちろんですが、性格や人柄、女性でも話がしやすそうな人、施主様の思いを理解できるコミュニケーションがとりやすい人を大切にしています。
もう1つ大切にしていることは、若い職人。次の世代へつなぐ職人を育てたいと思っています。
チーム住空館として動いてくれる職人に感謝してます。